水稲モチ

水稲モチ

紫福もち

安定した収量がある!
おもち、お赤飯、おこわ等を作るときに使うお米です。
種籾は、一般もちと変わりない色をしているが、玄米は光沢があり、やや赤みを帯びた黒色で、断面は白濁色のもち米です。 玄米には、健康に欠かすことのできないミネラルを含み、特に鉄分が多く含まれて、滋養に良いとされています。 出穂時期は「日本晴」とほぼ同じであり、安定した収量があがります。

 現在、取り扱いはありません。

 

カグラモチ

もち米の代表的品種。
おもち、お赤飯、おこわ等を作るときに使うお米です。
コシがあり、粘りが強く食味が良い。おもち、赤飯、おこわなどに向きます。出穂時期はコシヒカリとほぼ同じです。

予約販売】 9月~翌年の1月
【出荷予定】 翌年の2月より順次出荷します。