水稲一般うるち米 2025.05.25 水稲一般うるち米低アミロース米陸稲種子(オカボ)古代米水稲モチ水稲一般うるち米コシヒカリおいしいお米の代表! 日本で一番多く食べられている、おいしいお米の代表種で、品質が優れ食味は極上です。稈長86cm位、穂長18~19cm位でやや穂重型です。 多肥栽培は不適なので、元肥は控えめにして穂肥重点の栽培とします。【予約販売】 9月~翌年の1月 【出荷予定】 翌年の2月より順次出荷します。 ハナエチゼン(早生米)品質、食味ともに優れた多収品種! 品質、食味ともに優れ、病害虫にも比較的強く、倒伏には極めて強いです。稈長71cm位、穂長17~18cm位でやや穂数型です。 早生、短稈の多肥・多収穫品種。【予約販売】 9月~翌年の1月 【出荷予定】 翌年の2月より順次出荷します。 キヌヒカリ病害虫にも強く極早熟美味! さっぱりした口あたりのお米です。 極早熟美味で、倒伏に強く、中~肥沃地にも適します。 稈長80cm位、穂長17~19cm位、病害虫にも強いです。【予約販売】 9月~翌年の1月 【出荷予定】 翌年の2月より順次出荷します。 イクヒカリ冷めてもおいしく!おにぎりに最適! 冷めても美味しい。オニギリやお弁当に最適です。 倒れにくく、収量も安定しています。 稈長74cm位、穂長19cm位です。【予約販売】 9月~翌年の1月 【出荷予定】 翌年の2月より順次出荷します。 アキタコマチ味の良さと香りの良さが決め手! モチモチした食感で、コシヒカリ譲りの味の良さと香りの良さです。 稈長78cm位、穂長17~18cm位です。【予約販売】 9月~翌年の1月 【出荷予定】 翌年の2月より順次出荷します。