なす

 

な す

さんぜんナス

この美味しさは格別
草姿は半立性でよく分枝し生育旺盛です。果は中長電球型で果重は70~80g。果色は光沢のある紫黒色で果型の揃いよく、夏の高温期でも色ぼけは少ない品種です。 最大の特徴は皮の軟らかさと肉質で、浅漬けにしても皮が口に残らず、サラダ感覚としては最高の品質です。肉質はきめ細かい水ナス質で、甘みがあり、煮ナス、焼ナスとしても独特の風味を持っています。作型は露地及びトンネル早熟栽培に適しています。
【予約期間】 1月~3月  【お届け時期】 4月中旬~

  • FS交配

種子小袋
20ml
128穴プラグ4本セット自根苗
1トレイ(125本)自根苗
9cmポット4鉢セット自根苗
1トレイ(24鉢)自根苗

 

 

このマークについては、独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構において開発された製品です。この種苗から得られる収穫物を利用して事業を行う場合には、農研機構が権利を持つ特許が関係し、許諾が必要となります。無断で増殖および販売することは、禁じられている行為です。