陸稲種子(オカボ)

陸稲種子 (オカボ)

農林24号 (ウルチ種)

陸稲で唯一のウルチ種です。

【予約販売】 9月~翌年の1月

【出荷予定】 翌年の2月より順次出荷します。

農林1号 (モチ)

昔からのオカボ

【予約販売】 9月~翌年の1月

【出荷予定】 翌年の2月より順次出荷します。

トヨハタモチ (モチ)

栽培上、倒れにくく、収量が多く、食味も良いです。

※ 生産中止

 

 

陸稲(おかぼ)とは
田んぼではなく畑で栽培する稲のことです。
お米は、ジャポニカ米とインディカ米に大きくわかれます。

ジャポニカ米とは
日本人が普段食べているお米で、日本で栽培されているほとんどがジャポニカ米です。

インディカ米とは
通称タイ米といい、日本以外の国で栽培されているほとんどがインディカ米です。