華小町 (Ⓡ12969号)
甘さ際立つ人気急上昇中のミディトマト
鮮紅色が食欲をそそる中玉トマト。甘味が強く、年間を通して安定しています。
皮が薄く、皮残りがほとんどありません。裂果もすくなく、収量も良い品種です。
平均果重:30~40g
TMV抵抗性:Tm-2a
【予約期間】 11月上旬~3月下旬 【販売期間】 4月下旬~5月下旬
128穴プラグ | 4本セット | 接木苗 |
自根苗 |
1トレイ(125本) | 接木苗 |
自根苗 |
9cmポット | 4鉢セット | 接木苗 |
自根苗 |
1トレイ(24鉢) | 接木苗 |
自根苗 |
こまめちゃんエイト
節間短く作り易い
アズキ大のトマトで、可愛いトマトがたくさんなります。しっかりとしたトマトの味です。
丸ごとサラダの彩りにどうぞ。
【予約期間】 11月上旬~3月下旬 【販売期間】 4月下旬~5月下旬
こまめちゃんオレンジ
サラダの彩りにどうぞ
珍しい超小粒の黄色いトマト。丸ごとサラダの付け合せにどうぞ。
【予約期間】 11月上旬~3月下旬 【販売期間】 4月下旬~5月下旬
華セブン (Ⓡ6139173号)
三拍子揃った中玉トマト!
● 味よし、耐病性よし、果揃いよし。
● 糖度は8度前後と年間通して安定して高い。
● 果重は30g前後の中玉で、果揃いが良い。
● 1果房当たりの花数は10花前後で、シングル果房中心。
● 葉カビ病(Cf9)、トマトモザイクウイルス(Tm-2a型)、黄化葉巻病(Ty-1)。
平均果重:30g前後
平均糖度:8
TMV抵抗性:Tm-2a
【予約期間】 11月上旬~3月下旬 【販売期間】 4月下旬~5月下旬
128穴プラグ | 1トレイ (125本+予備3本) | 接木苗 |
9cmポット | 1トレイ(24鉢) | 接木苗 |

華オーバル (Ⓡ6139175号)
とにかくうまい!おいしさ『極』立つミニトマト!
● 食味が極めておいしいミニトマト。
● 糖度は10度前後で、皮残りが少ない。
● 果色は光沢のある鮮赤色で、果形はプラム型。
● 果重は15g前後のミニで、果揃いがよい。
● 葉がコンパクトで密植栽培が可能。
● 葉カビ病、トマトモザイクウイルス(Tm-2a型)、黄化葉巻病 (Ty-1)。
平均果重:15g
平均糖度:10
TMV抵抗性:Tm-2a
【予約期間】 11月上旬~3月下旬 【販売期間】 4月下旬~5月下旬
128穴プラグ | 1トレイ (125本+予備3本) | 接木苗 |
9cmポット | 1トレイ(24鉢) | 接木苗 |

華レジェンド (Ⓡ6139174号)
収量性抜群の中玉トマト!!
● 糖度は7~8度と高く、果皮が口に残らない。
● 果色は光沢のある鮮赤色で、果重は40g~50gの中玉。
● 果重は30g前後の中玉で、果揃いが良い。
● 1果房当たりの花数はシングル果房12花程度。
● 葉カビ病、トマトモザイクウイルス(Tm-2a型)、黄化葉巻病 (Ty-1)。
平均果重:40~50g
平均糖度:7~8
TMV抵抗性:Tm-2a
【予約期間】 11月上旬~3月下旬 【販売期間】 4月下旬~5月下旬
128穴プラグ | 1トレイ (125本+予備3本) | 接木苗 |
9cmポット | 1トレイ(24鉢) | 接木苗 |

華カミカミ (Ⓡ6139176号)
噛めば噛むほど味があるミニトマト!
● 果肉が厚く、ゼリーが少なく噛めば噛むほどおいしい新食感。
● 糖度は9度前後で、果色は朱色、果重は20g前後のミニ。
● 着果性がよく、果揃いも良い。
● 1果房当たりの花数は15~30花で、シングルとダブル果房が混在。
● 節間が短く、草勢は強い。
● 台木はTm-1型を使用。
平均果重:20g前後
平均糖度:9
TMV抵抗性:Tm-1
【予約期間】 11月上旬~3月下旬 【販売期間】 4月下旬~5月下旬
128穴プラグ | 1トレイ (125本+予備3本) | 接木苗 |
9cmポット | 1トレイ(24鉢) | 接木苗 |

華ころころ (Ⓡ6139172号)
ころころ穫れるミニトマト!
● 糖度は8度前後で、酸味が少なく、食味は抜群。
● 果重は25~30g前後。
● 着果性が非常に優れ、果揃いも良い。
● 1果房当たりの花数は15~30程度で、シングルとダブル果房が混在。
● 葉カビ病、トマトモザイクウイルス(Tm-2a型)。
平均果重:25~30g
平均糖度:8
TMV抵抗性:Tm-2a
【予約期間】 11月上旬~3月下旬 【販売期間】 4月下旬~5月下旬
128穴プラグ | 1トレイ (125本+予備3本) | 接木苗 |
9cmポット | 1トレイ(24鉢) | 接木苗 |
